Banking-g.com

【コスモエージェンシーの融資でお悩みの方へ】

 東京都台東区で長く貸金業を営んでいる株式会社コスモ・エージェンシーですが、貸金業法に違反して業務停止命令を受け、2020年(平成31年)の12月3日までは営業活動が一切できない謹慎処分と受けています。業務停止期間は何と330日間にも及びます。はっきり言って、これは異例の長さとも言える厳しい処分です。

 そんなコスモエージェンシーからお金を借りようとご検討中だった方の中には、もちろんコスモエージェンシーの融資が自分にぴったりだとお考えの方もいらっしゃる一方で、実際にはコスモエージェンシーよりもっと最適な借り入れが他にあるかもと考えている方もいらっしゃるかもしれません。金利負担が発生する以上、ローン商品のミスマッチは絶対に避けたいところです。

 そこで、コスモエージェンシー他にもお薦めのお借入れをご案内できればと思います。

業務停止処分は初めてではない

 実は、コスモエージェンシーが業務停止命令という重い処分を受けるのは、今回が初めてではありません。2014年(平成26年)にも業務停止命令を受けており、その時は45日間の業務停止を命じられていました。その際の違反内容は「返済能力の調査義務違反」「帳簿の備付け義務違反」で、今回の原因もほぼ同じく「返済能力の調査義務違反」「変更の届出義務違反」」ということで、つまりは前回と同じ違反をまたやらかしたので、金融庁の逆鱗に触れたというところでしょう。

 貸金業法は刑法ではありませんから、違反したからといってすぐ逮捕ということにはなりません。しかしながら、業務改善命令という軽い処分ならまだしも、同じような違反で業務停止命令を2回も頂戴し、しかも停止期間がほぼ1年間というのは、異例と言わざるを得ません。私の知る限り、このような長期間の業務停止命令を受ける貸金業者は、コスモエージェンシーだけです。

コスモエージェンシーは闇金?

 1年間も貸金業界から退場処分を受けるという異例な状況になっていることから、あまり詳しくない人から見ると「ヤミ金融なの?」となるかもしれませんが、コスモエージェンシーは決してヤミ金ではありません。金融庁のデータベースにも次の通りにちゃんと正規登録されてあります。

株式会社コスモ・エージェンシー
松村 正雄代表
東京都知事(8)第18227号
日本貸金業協会会員第005018号
110-0016 東京都台東区台東1-29-3 イースタンクロスアキバ2階
0338330400(03-3833-0400)

 ただ、国に登録された本物の貸金業ではありますが、貸金業法に重く抵触した貸金業者だったことも否定できません。業務停止命令まで受けるくらいですから、ちょっと脇が甘くなっていると言えます。

コスモエージェンシー以外の選択肢は?

 さて、コスモエージェンシーがほぼ1年間もずっと業務停止命令を受けて謹慎中の身なので、コスモエージェンシーより強力な商品をご提案できればと考えると、真っ先に思い浮かぶローンが3つあります。

 まず、個人としてのお借入が可能な無担保カードローンの場合、

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」はアルバイトやパートの方々はもちろんのこと、実に幅広い方々に来店不要でご利用いただける優れた商品となっています。さすが資本金が軽く1兆円を超えるだけのことはあります。

 また、無担保の事業用ローンの場合、たとえば、資金難で緊急時なら、5,000万円まで全国即日融資がOKのこちらのビジネスローンは来店不要で無担保ですし、こんなご時世に大々的に新規貸付キャンペーンを繰り広げており、融資実行に前のめりになっています。さすが、たとえ決算が赤字でも税金滞納があっても融資可能なだけのことはあります。

 もちろん、こちらの会社は金融庁に正規登録されてある正真正銘の登録貸金業者ですし、来店不要で無担保とはいえ、事業用ローンとなるので総量規制の対象外として現在のお借入残高に影響を受けない融資となります

 もし、「コスモエージェンシーが業務停止処分を受けるような融資業者だったとは知らなかった」「まずは融資体力あふれる会社から申し込んで安心しておきたい」とお感じの方には、これら3つが現在のお薦めとなります。

 それぞれ、まだ申し込んだことがないのは少しもったいないとも言えるローンですので、1つの選択肢としてお考えいただければと思います。